なんちゅうタイトルでしょう。
みんなひとりである。
私たちはひとりである。
あなたたちはひとりである。
そんなこと思ったこと無いですか?
ぼくは、こう、ひねってひねって、なんとか思ったことがあります。
まあ地球という生き物がいたら、その中の細胞だという。
僕も、木も、猫も、石も。
さて、実は昨日は、お友達が来て下さいました。そのご報告です。

柴君です。ステキな笑顔ですよね。
彼は、普段は東京にいるんですが、
今日はたまたま実家に帰っていたとのこと。
実は昔、
彼がピッチャーで
僕がセカンドだった時代がありました!
ぼくは、
ランナーがセカンドにいる守備時が好きでした。
柴君の牽制球で、結構刺せるのです。
「アウトぉ!」
あの気持ちのいいこと。
しかし、息をぴったり合わせてこそあの牽制アウトを生んだのです。きっと。
僕は、昔から「阿吽の呼吸」が大好きなんです。ふふ
やっぱり、そんな少年野球の友が、
10年経っても、応援にと、駆けつけてくれて、まんじゅうを置いていってくれる。
これですね。
こういうのがきっと現代の「ステキ・エレメンツ」たるのです。
ステキって「素晴らしすぎて敵わない」の略だという説がありますが、
その一直線な感じ、いいですよね。

これは今日の休憩中の図。
さて、僕らも明日も一直線で、頑張ってまいります!!
福田