fc2ブログ

明日やります

前日の夜に更新したところでお客さんは増えないと思います。

でも書きます。

ぼくは意味の無いことが大好きだからです。

意味の無い画像の羅列をご覧ください。

IMG_2166.jpg

IMG_2184.jpg

IMG_2112.jpg

IMG_2185.jpg



それではみなさん、さよなら。

明日 13痔 or 16痔

結城市民情報センターでお会いしましょう。



by スパイク鷹羽
スポンサーサイト



今日と昨日とおとといの

稽古です。


IMG_2005.jpg
こんばんは!これはおとといの稽古風景です。
こんな落ち着く、いい感じの部屋から、何かが生まれようとしています。


IMG_2049.jpg
これは今日、鹿窪運動公園の稽古に向かう写真です。
いずれも第五くん撮影。
僕たちは彼の存在に支えられています。



さて公演間近ですが、いろいろと、ブラッシュアップしていきます。


明日は、すでに愛着すら湧いてきた本町会館で稽古です。


楽しく、刺激的な時間をお過ごしいただけると思いますので、
どうぞご予約のほど、お願いいたします。





福田




携帯からの予約はこちらをクリック!






[PR]
ファッション通販
演劇
レンタルドレス
レンタルドレス

3月です!

IMG_1930_1.jpg
IMG_1970.jpg
IMG_1977.jpg
急げ急げ!/
がんばぁーるぞぉー!/
いつもお世話になっている/「本町会館」/「公民館」に感謝しつつ。/
親に感謝しつつ。/そして仲間に感謝して。/
僕たちは9日後/本番を迎えます!/

(全員で)迎えます!!/
ご予約は、/
(全員で)こちらです!!/
(ひとりずつ)エイチ!ティ!ティ!ピー...../

http://ticket.corich.jp/apply/43131/001/




福田英城(卒業式ver.)

僕らは、ひとりじゃない!(複数形の時点で)


なんちゅうタイトルでしょう。


みんなひとりである。
私たちはひとりである。
あなたたちはひとりである。

そんなこと思ったこと無いですか?
ぼくは、こう、ひねってひねって、なんとか思ったことがあります。


まあ地球という生き物がいたら、その中の細胞だという。
僕も、木も、猫も、石も。


さて、実は昨日は、お友達が来て下さいました。そのご報告です。

IMG_1897#
柴君です。ステキな笑顔ですよね。


彼は、普段は東京にいるんですが、
今日はたまたま実家に帰っていたとのこと。


実は昔、
彼がピッチャーで
僕がセカンドだった時代がありました!


ぼくは、
ランナーがセカンドにいる守備時が好きでした。
柴君の牽制球で、結構刺せるのです。
「アウトぉ!」
あの気持ちのいいこと。
しかし、息をぴったり合わせてこそあの牽制アウトを生んだのです。きっと。
僕は、昔から「阿吽の呼吸」が大好きなんです。ふふ


やっぱり、そんな少年野球の友が、
10年経っても、応援にと、駆けつけてくれて、まんじゅうを置いていってくれる。


これですね。
こういうのがきっと現代の「ステキ・エレメンツ」たるのです。


ステキって「素晴らしすぎて敵わない」の略だという説がありますが、
その一直線な感じ、いいですよね。



IMG_1924.jpg
これは今日の休憩中の図。



さて、僕らも明日も一直線で、頑張ってまいります!!





福田

恵子

IMG_1882.jpg
こんにちは、鷹羽です。手を広げています。
撮っているのも、今書いているのも福田です。



IMG_1894.jpg
今日も稽古してきました!!
ここ、本町会館で!!


町民なら誰でも無料で借りられるそうです!
自分は幼い時から来ていて、町内の大人や
そんなに仲良く無かった同年代の人とも集うような場所でした。
ここの玄関の前で、正月には餅をついたりします。
今考えたら、いいコミュニティです。



IMG_1910.jpg
何度か、ここで稽古をしてきましたが、
低い位置にある「間仕切り」に頭をぶつけるという、
記念すべきイベントを、本日、
スパイク鷹羽が達成した瞬間です。



IMG_1917.jpg
稽古風景。
周りには町内対抗野球大会やゲートボール大会の賞状が飾ってあります。
自分のおじいちゃんの写真も発見したり!


今日は少し、演出の抜本的な改革をしたかもしれません。
昨日の通し稽古を踏まえてです。


ふぅ〜〜〜疲れがたまってくる頃です。
しかしもう、実質休みなしで、3月10日に向けて頑張ります!


少しだけ予約も入ってきました!
ありがとうございます!!

まだ予約されてない方、是非よろしくお願いします!
http://ticket.corich.jp/apply/43131/001/



福田


 | ホーム |  次のページ»»